![]() その名も、『TANGO BLACK』 。 吉田カバン70周年を記念して作られ、8月下旬から発売しているらしい。 てっきり音楽の 『TANGO』 だと思ってたら、なんと京都の伝統的織物、“丹後ちりめん”の 『TANGO』 だった。 ただし、絹製ではなく、ポリエステル製。 ポリエステルちりめん、いわゆる、“ポリちり”というやつだ。 ![]() そのため、かなりエレガントな印象。 ちりめんと平織りを交互に使用しており、風合いの異なる二つの黒がストライプになっている。 ここ数年、お婆ちゃんの洋服需要が激減して、大打撃をこうむっているらしい“ポリちり”が、意外な所で活躍しているのを知って、ちょっと嬉しかった。 伝統的な素材を採用した吉田カバンの心意気も嬉しい。 けど、意外と安いところを見ると、あんまり生地メーカーは儲かってないだろな。 “なんとか記念”じゃなくて、“定番”になってくれんかなー、という生地メーカー並びに丹後ちりめん産地の本音が聞こえてきそうだ。 【ちなみにデータ】 ・生地開発は織物会社『大善』(京丹後市大宮町口大野) ・ボストンバッグ、トートバッグ、ブリーフケースなど17アイテム ・価格は約12,000~25,000円 ■
[PR]
by rocksaloon
| 2005-08-31 12:33
| モノ
|
ライフログ
てなわけで読んでます
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||